


先月、三重に引っ越していったさくちゃんが遊びに来たよ。
アピタの近くに住んでいて、よく遊びに行っていたのもあってか
最近そのアパートの前を車で通ると指差して騒いでて・・・。
わかってないと思ってたらちゃんとあそこ行って遊んでたって
覚えているんだなぁと、ちょっとビックリ。
だから、こっちに遊びに来るってわかってどんな反応をするか
楽しみにしてたら案外そっけない感じ?ってかつれない態度

どちらかというとさくちゃんが「コウター」って追いかけまわしてて
それから逃れるかのよう・・・。多分来すぎもダメなんだね

でもやっぱ楽しそうで、うちにきてからも2人で遊んでたよ。
どんどん覚えていくんだろうなぁ。でも女の子の方がそういう面
は早いよね、きっと。

今日は一緒に仕事仲間の山村さんのおうちに赤ちゃんを見に
行ったよ。ほか、寺澤さん、若杉さんとともに。
寺澤さんも2人目ゆうま君を連れてきていたから赤ちゃんは2人。
煌太、こう見ると大きいね。ってかお兄ちゃんだわ

けど、山村さんのうちにいる甥っ子君1歳とおもちゃの取り合いを
してたよ。煌太はもう2歳なんだけどなぁ。背も変わらなかった。
残念・・・。寺澤さんの1人目ここちゃんは煌太と同じ2歳だけど
大きめの女の子だから今回のメンバーだと飛びぬけて大きく見え
ちゃうね。
赤ちゃん、久しぶりに抱っこしたけど小さくて暖かくてムニムニで、
たまらーんって感じだった



みんなでってことでイチゴを用意したんだけど、普段食べない煌太が
すごく喰いついていて・・・。お土産なのに。でもこれを機にイチゴを
食べてくれるかな。

早い早い

最近の煌太は私の本を持ち出してペラペラくしゃくしゃしてます。
太さが気に行ったのかなぁ・・・。常にこれ、出してきます。
まだ読んでないのになぁ

この前、髪の毛を風呂場できったんだけどそれでも女の子かと思った
とよく言われます。あとママにそっくりねとも。これはちょっと嬉しい

変化としては、最近目が二重になったことかな。また変わるかもだけど。
あと、最近昼寝をしなくなった、というか、昼寝をしない日もある。
友達と遊んでてってのもあるけど、ホントタイミングを逃してそのまま
夕方ってパターンとか。だから慌ててお風呂の湯をためていれ、そのあと
ご飯にして寝かせるというバタバタな感じ。
うーん、また生活リズムが変わってきてるのかなぁ
